設計・施工会社向けソリューション 地盤改良ソリューション

地盤改良工事

木造化ラボが提供する地盤改良工事では、地耐力を向上させ、安心・安全な建物の建築を実現させるための3つの工法(スクリュープレス・W-ZERO・暁工法)を提案しています。それぞれコストや施工性の面など様々な特徴があるため、お客様に最適の工法をご提案します。
詳細は、下記よりご覧ください。

地盤改良ソリューションの特徴

FEATURE 01

スクリュープレス工法
(砕石杭)

スクリュープレス工法は、地中に砕石パイルを形成することで軟弱地盤を補強する工法です。強靭な押圧力で砕石パイルを形成することで、地耐力を向上させ、安定した地盤を作り上げます。
この工法で使用する天然砕石は埋設物にならないため、将来の撤去作業の必要がなく、土地の資産評価にも影響がありません。セメントによるパイル形成とは異なり、有害物質の発生の心配もありません。
砕石パイルは液状化現象の発生要因の一つである間隙水圧の上昇を抑え、液状化現象の抑制効果が期待できます。

FEATURE 02

W‐ZERO工法
(細径鋼管杭)

W-ZERO工法は、以下の2つの特徴から「ダブルゼロ」という名前が付けられた工法です。①工事中に残土が発生しない(残土ゼロ)こと、②補強材である先端ピースと細径鋼管を撤去できる(残置ゼロ)ことです。
W-ZERO工法は、「土地の力+補強材の力」で杭の長さを短くすることが可能な為、経済的なスリム設計が可能になります。また、掘削時に残土も発生しないため、残土処分がなく、工期もコストも短縮することができます。

FEATURE 03

暁工法 AKATUKI
(小口径鋼管杭)

暁工法は、建物を支えられるよう、地盤の支持層まで鋼管杭を貫入して、強固な地盤を実現します。
大きな地盤反力を受ける補強材先端部の鋼管を螺旋状の羽根を取り付けた形状とし、先端鋼管より上部の本体軸鋼管は地盤データに応じて細径が選択可能という特徴があるため、通常の小口径鋼管杭工法と比べて低コストで施工可能です。

資料ダウンロード ご相談・お問い合わせ